日常生活に埋もれている[もの]「情報」の中からお宝をLet\'s Huntig!

生活が変わる!アップルウォッチのアップルペイが本当に便利!

  • 2019年6月20日
  • 2020年5月10日
  • モノ

最近は携帯電話でアップルペイを使っている方も多いと思います。
電車に乗ったり、コンビニやファミレス、自動販売機など、多くの場面で財布を毎回カバンから出して小銭を出したりおつりを受け取ったりといった面倒が省けて、かなり便利ですよね!
ただ、携帯電話もやはりカバンやポケットから取り出さなければならず、やや手間ですよね?

そんな便利なアップルペイをさらに便利にする方法、それは「アップルウォッチを使ったアップルペイです。」
今さら?と思うかもしれませんが、私の周りにはアップルウォッチに興味はあるけど本当に後悔しないか迷い、購入に踏み出せない人が多く、よく質問をされます。
私はアップルウォッチ3から使用し、現在はアップルウォッチ4を使用しています。

この記事を通して私が体験している「アップルウォッチでアップルペイ」の便利さを紹介していきますので、購入を検討されているの方の参考になれば嬉しいです。
最後までよろしくお願いいたします。

モバイルSuicaとの相性が本当によい

私が知人等にアップルウォッチで何が出来るの?と聞かれると初めに答えるのはモバイルSuicaが超便利に使えると答えます。
それだけ?と思うかもしれませんが、私はそれだけでも十分買う価値はあると思います。

皆さんは電車に乗るときにどのような流れで乗車していますか?
①.券売機の列に並び、現金で切符を購入して改札を通る。
②.suicaカードを使用して改札を通る。チャージの時だけ券売機に並ぶ。
③.モバイルSuicaを使用して携帯をかざして改札を通る。
チャージもオンラインで済むので、券売機に並ぶ必要なし。

昔(大昔?)は改札の所に駅員さんが立っていて、ハサミをカチャカチャとリズム良く慣らしながら切符を切ってもらっていました。
恐らく若い方には全くピンとこないと思いますが…

そんな超アナログ時代から飛躍的に進歩した現在のデジタル時代では③の方法が圧倒的に多いのではないでしょうか?

しかし今はさらに一歩先を進んだ方法があります。
それがアップルウォッチを使用した方法です。モバイルsuica の初期設定さえ終えてしまえば、あとはアップルウォッチを改札にかざすだけ。
言い換えれば腕時計で電車に乗れてしまうのです!

切符カチャカチャ世代の私には子供の頃に描いた近未来の中に生きている気分と感動しております。

しかも在来線だけで無くグリーン車から新幹線まで乗れちゃうのです!
どうです?体験してみたくなりませんか?

まだお悩みの方へアップルウォッチで電車に乗るときのメリット、デメリットをまとめてみました。

◎メリット

1.行楽シーズンでも券売機に並ぶ必要がない!

2.在来線はもちろんグリーン車、新幹線もネットで事前に手配をすればスマートに
乗車できます!しかも乗車直前まで変更可能!
※東海道新幹線はスマートEXのアプリが必要だが、指定席の席まで予約出来るので、喫煙ルーム近くや通路側など事前にゆとりをもって準備ができる。

3.同行者のいる出張や旅行で相手を待たせず、しかも驚かれる!
特に上司との出張は直前でグリーン車や新幹線を利用するケースもあるが、相手を待たせずスムーズに同行できる「出来るヤツ」になれます!

4.駅構内の売店や自販機も財布いらずでスマート会計ができる!

5.乗り換えアプリとの連動で現在地、乗り換え通知、次の乗り換えホーム番号も携帯を取り出さずに出来るので、スムーズな乗り換えが出来る!

6.大きな荷物を持っていても、財布、携帯を取り出さずに済み、本当に便利!傘を持っていたりするとさらに便利です!

×デメリット

1.左手にアップルウォッチをしていると、改札で体をひねる格好になり、不自然な 動きになってしまう…

2.東京駅の新幹線乗り換え時に超便利な乗り換え改札が利用出来ずに、一度在来線 乗り換え改札を出て大回りして再度新幹線改札から入らないといけない…

これは紙の切符の同行者がいた場合、一度別れなくてはならず、遅れを取り戻すために、地味にダッシュする必要があり地味に辛い…
※東海新幹線(JR東海)⇔東北・上越・北陸新幹線(JR東日本)間の乗り換えは紙の切符のみ中央の超便利な乗り換え改札が利用できる。
3.東海道新幹線はスマートEXのアプリが必要

4.アップルウォッチの電源が無くなると、立ち往生…
(私は念の為に、アップルウォッチ用のモバイルバッテリーを携行しています)

多少のデメリットはあるものの、アップルウォッチでスマートに電車に乗ってみたくなりませんか?

コンビニ、自販機、飲食店などでも超便利

「電車にあまり乗らないから不要」という方もアップルウォッチのアップルペイは 街中でも超便利!

1.コンビニで便利

コンビニは全国に約5万8000店舗(2018年3月末現在)あるそうです。コンビニに行かない日は無いというくらい利用されている方も多いのでは無いでしょうか?
皆さんはどういった方法で支払いをしていますか?

現金、電子マネー、デビットカード、クレジットカードと十人十色ですよね。
私はもちろんアップルウォッチでQUICPayです。
これ本当に便利で、会計の時に「QUICPayで支払います」と告げて、アップルウォッチをかざすだけで、数秒後には会計終了です。
財布も携帯も要りません。行列が出来てても焦らずスマートに会計出来ます。
※個人的意見ですが、小銭などのやりとりも無く店員さんも楽なのではと思います。

2.自動販売機で便利

屋内設置の自販機に多いのが電子マネー決済が可能な自販機を見かけることも多いと思います。ここでもアップルウォッチは大活躍します。
好きな商品のボタンを押してアップルウォッチをかざせば飲み物がスマートに購入出来ます。

しかも電子マネーも複数から選べるので、私の場合は、Suica、クイックペイが対応していれば積極的に利用しております。
(楽天edy,WAON,nanacoなどには残念ながら今のところアップルウォッチには未対応)

小銭いらずなだけで便利なのですが、私の場合3歳の息子と一緒のときは、抱っこしたままでも購入出来る事に何より便利さを感じています。
(最近は子供の教育の為にあえて小銭で購入する場合もありますが…)

3.飲食店やフードコートで便利

最近は飲食店,フードコートでも決済可能な店舗が本当に増えています。
以前はクレジットカード決済をメインにしていましたが、最近はほとんどアップルウォッチで支払いをしています。

携帯をかざして支払いをする人はそれなりにいるようですが、腕時計をかざして決済をすると店員さんからも驚かれ、初めて見ましたという感想も聞かれます。
店舗によっては携帯をかざす事を前提に奥まった場所に端末が設置してあると、腕をがんばって伸ばさない届かない時があり、少し辛いです…

どうです?アップルウォッチ大活躍だと思いませんか?

みんな大好き♪ディズニーランド、ディズニーシーで超絶便利!

ここが今回の記事の一番お伝えしたいことです!
2018年11月にID,QUICPay,Suicaなどの電子マネー決裁が天下のディズニーにも導入されました。

<ディズニーリゾートで利用できる電子マネー>
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)

これによって、ポップコーン、チュロス、アイスクリーム、食事、お土産などなどいつでもどこでもアップルウォッチさえあればスマートに支払いが出来ちゃうんです!
(一部使用できないお店もあるので、詳しくは公式HPを確認してください)

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾートへのよくあるご質問とその回答をご紹介しています。…

 

皆さんの中にも一度はディズニーへは一度は行った事がある人は多いと思います。
そのときにパーク内で財布を何回出し入れしてますか?
特に夏場の暑い日には、飲み物、アイスクリームなど購入するたびに財布を出したりしまったり、小銭が大量になってしまったり…
そのような人にこそ是非アップルウォッチを使って頂きたい!

ディズニーで一人あたりの使用平均金額は個人差がかなりありますが、¥10,000~¥12,000(独断と偏見での見積り)
という感じがしますが、これが家族3~4人分となると一体現金はいくら持って行けばいいのか…?
と不安なりませんか?足りなくなったら困る、でも大金を持ち歩くのは避けたい…

安心してください。QUICPayがそんな悩みを解決してくれます。
私が最近行ったときは現金は¥5,000だけ持っていきましたが、クレジットカードとアップルウォッチの併用で1円も使いませんでした。
※ホテル代、チケット代:事前購入
※駐車場代:クレジットカード
※パーク内の飲食代、お土産代など:QUICPay

ディズニーでアップルウォッチを持っていると現金が不要で魔法が解けず、文字盤もミッキー、ミニーにすれば声で時間を教えてくれて、気分はまさに夢の国♪

はじめませんか?ディズニー×アップルウォッチ♪

支払い管理は超重要

ここまでアップルウオッチのアップルペイの便利さをお伝えしてきまして、アップルウォッチデビューしてみたいという方が一人でもいてくれたら嬉しいです。

しかし、便利すぎるあまり使いすぎてしまったり、自分がいくらくらい使っているか分からなくなってしまうことが絶対に起こります。

そうならない為にも私は支払い管理だけは必ず行っています。

「普通じゃん」と思うかもしれませんが、この「普通」を継続していくことが凄く大事なのです。

やり方はとても簡単でレシートを必ず受け取り、その日のうちに支払い管理アプリ(私は楽天カードアプリ)に入力して現在の使用金額を把握することです。

※レシートの出ない自販機などの支払いは十分気をつけるか、不安な方はプリペイドのSuica等でのお支払いをおすすめします。
これだけで十分です。

 

 

あると便利な関連アイテム

1.AirPods
iPHONE、アップルウォッチ、AirPodsは私の[スマート三種の神器]。
これらがあれば、時計、支払い、通知機能、ハンズフリー、音楽鑑賞、ゲーム、メールなどなどホント何でも出来ますよ!

2.Air Pods Pro

3.換えバンド
純正品は高いので、こちらを使用中。コスパ最高でフォーマルまで対応の優れもの。
調整が簡単で、抜群のフィット感がやみつき。

アップルウォッチ/AppleWatch series シリーズ 1/2/3/4 ミラネーゼループ ステンレスバンド 38mm/40mm/42mm/44mm【あす楽 東海】【送料無料】【14時までのご注文で即日配送】

4.Wrapsolの衝撃吸収フィルム
意外と腕時計ってコツコツとぶつけませんか?私はぶつけまくります…
そんな私にぴったりなのはこの衝撃吸収フィルム。

5.TUNEWEARの磁気式モバイルバッテリー
これは必須です。これさえあれば充電切れも防げるから、アップルウォッチを思う存分に使用できます。
特に海外出張などの移動時間が長い場合には安心感が得られるお守りになっています。

まとめ

様々な場面でのアップルウォッチのアップルペイの便利さをお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
文字では伝えきれない実際に体験したときの何ともいえない満足感と便利感を一人でも多くの方に体験してもらえると嬉しいですね。
きっともっと早くデビューしていれば良かったと思えるはずです。

アップルペイはクレジットカード決済ですので、カード独自のポイントもしっかり貯まるので、便利でお得な決済方法ですよ。

今さらですが、アップルウォッチはiPhoneが無いとただの腕時計ですので、ご注意くださいね。

今後もアップルウォッチは必ず進化していくと思うとワクワクが止まりません。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!